熊谷の鍼灸【おぎはら鍼灸院】の肩こりと鍼灸 骨盤の歪みを伴う肩こり

メールでのお問合せはこちらからどうぞ
埼玉県熊谷・行田の鍼灸院【おぎはら鍼灸院】肩こり・腰痛に、はり・きゅう
  • mixiチェック

肩こりと鍼灸 骨盤の歪みを伴う肩こり

■2018/06/06 肩こりと鍼灸 骨盤の歪みを伴う肩こり
肩こりは鍼灸院の来院頻度が最も高い症状の一つです。

治療効果としても、改善しやすい症状といえると思います。

とはいっても、この肩こりにも様々な原因があり、単純にコってるところを刺激すればコリがほぐれるというものでもありません。

先日の患者さんは、20年来の肩こりでしたが、最初は仕事の疲労によるものかなという感じでした。

というのも、体のバランスを見たときに、肩の高さや骨盤の高さに左右差が見られなかったからです。

そこで、筋肉の硬いところをよく観察してから治療に入りました。

一区切りついたところで、体を見直すと今度は左右の高さがズレ、少し体がねじれているような状態も見受けられました。

これはよくあることなのですが、もともと骨盤に歪みがあり、体が傾きやすいような方は、反射的に体をまっすぐにする力が働くようなのです。

そうすると、一見、体はまっすぐなのですが、無理な力が入っていますので、そのまま生活を続けると、肩こりや腰痛、慢性的な頭痛などの症状が出てきます。

このパターンは、10年、20年と長い間の肩こりの方によくあるように思えます。

ご自身で確認していただけるとよいのですが、腰掛けて、体の力を抜いた時に、腰が後ろに倒れて背中が丸くなってしまう方は、骨盤の歪みが出ている証拠です。

背中が丸くなって、顎を突き出すように顔が前に向いてしまうと、ストレートネックやスマホ首といわれる状態になり、慢性の肩こりの原因になります。

このような肩こりは、骨盤周りから整えて、自然と骨盤が立つような状態にすることで改善に向かっていきます。

肩こり一つも、分析すると結構奥が深かったりします。

悩む方が多いのもうなずけますね。





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/2Z_t
Twitter:http://p.tl/v0Ul
mixi:http://p.tl/sZ3w
アメブロ:http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  • 鍼灸院案内
  • アクセス
  • 料金一覧
  • メールマガジン

おぎはら鍼灸院
〔 住所 〕埼玉県熊谷市末広2-122 西田リハデイサービス1階P有り
〔 TEL&FAX 〕048-529-1666
〔 診療時間 〕午前 9:00 ~ 午後 20:00
〔 休診日 〕木曜日午後・日曜日
>>医院概要はこちら