熊谷の鍼灸【おぎはら鍼灸院】のチョコレートの形の秘密

メールでのお問合せはこちらからどうぞ
埼玉県熊谷・行田の鍼灸院【おぎはら鍼灸院】肩こり・腰痛に、はり・きゅう
  • mixiチェック

チョコレートの形の秘密

■2014/05/01 チョコレートの形の秘密
今日は午後からお休みで、少しゆっくりしています。

インターネットエクスプローラーの問題は、ちょっとやっかいですね。当院ではグーグルチャームで代用しています。

こういう時にITに弱いと、解説を読んでもなかなか意味が分からず大変です(^^:;)

ネットの記事に思わず「へ~っ」というのがありました。

「板チョコの凸凹は“割りやすくするため”ではなかった!? 食べ物の形に隠されたヒミツ」ダ・ヴィンチニュース 4月30日(水)11時50分配信

いくつかの話が載っていたのですが、板チョコとなるとの話しがおもしろかったです。

板チョコの話しを載せておきます。


板チョコの表面にある凹凸を、“割りやすいように作られた溝”だと思っている人は多いだろう。筆者もそう思っていた。しかし、実は違うのだそう。本書のなかで、とあるメーカーは「表面積を広くするために凹凸をつけています。そうするとチョコが短時間で固まりますから。また、強度をアップするためでもあります」と回答している。そんな企業サイドの事情があったとは知らなかった。その発想はなかった…!

だそうです(笑)

ほかが気になる方は上のリンクからどうぞ。

ちなみに、当院は5/4(日)~6(火)までがお休みになります。
よろしくお願い致します。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/2Z_t
Twitter:http://p.tl/v0Ul
mixi:http://p.tl/sZ3w
アメブロ:http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  • 鍼灸院案内
  • アクセス
  • 料金一覧
  • メールマガジン

おぎはら鍼灸院
〔 住所 〕埼玉県熊谷市末広2-122 西田リハデイサービス1階P有り
〔 TEL&FAX 〕048-529-1666
〔 診療時間 〕午前 9:00 ~ 午後 20:00
〔 休診日 〕木曜日午後・日曜日
>>医院概要はこちら