本日もご訪問ありがとうございます。
患者様とお話ししていると、痛みの発症原因が転倒をきっかけにしていることが少なからずあります。
この転倒後の痛みというのは、ある程度時間をおいて出てくることがあるのでやっかいです。
先日おいで頂いた患者様は、定期的に通院して頂いているのですが、問診時に先日、自宅で転倒して軽く手をついたとのこと。打ったところも、付いた手にも何も自覚症はないのですが、触診をしていくと明らかに首のコリがいつもより強くなっていました。ただ、そのコリ感に関しても自覚症状はありませんでした。このままほっておけば、しばらくしてコリ感か、肩の痛み、もしくは腕にかけての痺れなどがでてきた可能性がありました。
このように、転倒後というのは直後に自覚症状が現れず、しばらくしてからいきなり強い症状となって現れたりするので注意が必要です。
転んで手を付いた、尻餅をついたなどというときは痛みがなくても、体のチェックをしてもらうのが賢明です。
ちなみに、ご年配のかたが尻餅をついたときには、「大腿骨頸部骨折」というのを起こすことが良くあります。これも状態によっては、普通に歩けてしまったりして発見が遅れることがありますので、特にご家族のかたは、ご自宅のお年寄りが転んでしまった後には、一週間くらいは注意深く観察して頂いた方が良いと思います。
当院へのご相談は
こちらまで。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/2Z_t
Twitter:
http://p.tl/v0Ul
mixi:
http://p.tl/sZ3w
アメブロ:
http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆