熊谷の鍼灸【おぎはら鍼灸院】の手首、親指の腱鞘炎の治療

メールでのお問合せはこちらからどうぞ
埼玉県熊谷・行田の鍼灸院【おぎはら鍼灸院】肩こり・腰痛に、はり・きゅう
  • mixiチェック

手首、親指の腱鞘炎の治療

■2017/04/18 手首、親指の腱鞘炎の治療
本日もご訪問ありがとうございます。

親指や、手首の腱鞘炎というのは比較的多くみられる症状になります。

以前にご紹介したように、原因は使いすぎだけではなく更年期症状の一つとしても起こることがあります。

炎症状態を長く続けてしまうと、改善には時間がかかってしまうことが考えられます。

最近このような症状に対して、陽陵泉という膝の外側の骨が出たところの際になるツボを使っています。

そこを少し強めに刺激することで痛みが引いてきます。それも患部とは反対側が効くことが多いので、患者さんにはとても不思議がられます。

このツボの使い方は、昔から良く紹介されていたものですが、試してみても効果がまちまちだった印象でした。それがここ最近は良く効くことが多いので理由を考えてみたのですが、事前に肩首周りのコリを良く改善して、それからこのツボを使っているのが良いようです。

肩や、頸のコリはもしかするとツボの効果にも影響を与えているのかもしれません。

この腱鞘炎という症状は、多少痛みがあっても放置されがちな症状のようです。実際腫れあがって、箸も持てないような患者様もいらしたことがありますので、痛むときには無理せず早めの治療を心掛けて下さい。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/2Z_t
Twitter:http://p.tl/v0Ul
mixi:http://p.tl/sZ3w
アメブロ:http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  • 鍼灸院案内
  • アクセス
  • 料金一覧
  • メールマガジン

おぎはら鍼灸院
〔 住所 〕埼玉県熊谷市末広2-122 西田リハデイサービス1階P有り
〔 TEL&FAX 〕048-529-1666
〔 診療時間 〕午前 9:00 ~ 午後 20:00
〔 休診日 〕木曜日午後・日曜日
>>医院概要はこちら