熊谷の鍼灸【おぎはら鍼灸院】の突発性難聴の患者様:発症2週間後からの治療

メールでのお問合せはこちらからどうぞ
埼玉県熊谷・行田の鍼灸院【おぎはら鍼灸院】肩こり・腰痛に、はり・きゅう
  • mixiチェック

突発性難聴の患者様:発症2週間後からの治療

■2017/03/29 突発性難聴の患者様:発症2週間後からの治療
本日もご訪問ありがとうございます。

またしばらく更新をさぼりました・・・

確定申告などで忙しかったということで。

まぁ、言い訳ですが(^^;:

昨年も突発性難聴の患者様の報告はあげたことがありますが、今回はまた別の症例です。

この方は、年末年始を挟んでの発症ということでした。

ご本人はそれほど忙しさや、ストレスなどは感じてなく発症原因については思い当たることがないとのこと。

当院には発症後、2週間ほどで来院いただきましたが、難聴の度合いがかなり強く、片耳がほとんど聴力のない状態でした。

今回の方は、数回の治療では大きな変化はありませんでしたが、今月にはだいぶ聴力も回復した来たようで、
お医者さんからは「当初の状態から思えば奇跡に近い!」と言われたとのことです。(ちょっとオーバーな気もしますが・・・)

まだ完全にというわけにはいきませんが、このまま順調に回復していけばと期待しています。

前回、今回と比較的良い結果が出ているのですが、この2症例に気になる共通点があります。

それは、発症時にステロイドを使用していないということなのです。

お二人とも、事情があって使用できなかったのですが、それがプラスに作用したのか、偶然なのか悩むところです。

現在の医療では、ファーストチョイスはステロイド剤になります。数週間から数ヶ月間服用することも多いようです。

もしそれが、鍼治療の効果にはマイナスになるとしたら・・・ん~悩ましい問題です。

最近は、発症時のステロイド剤の投与には意味がないという論調もあるようで今後の推移を注意深く見ていきたいと思います。

この件は、追加の情報を上げられればと思います。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/2Z_t
Twitter:http://p.tl/v0Ul
mixi:http://p.tl/sZ3w
アメブロ:http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  • 鍼灸院案内
  • アクセス
  • 料金一覧
  • メールマガジン

おぎはら鍼灸院
〔 住所 〕埼玉県熊谷市末広2-122 西田リハデイサービス1階P有り
〔 TEL&FAX 〕048-529-1666
〔 診療時間 〕午前 9:00 ~ 午後 20:00
〔 休診日 〕木曜日午後・日曜日
>>医院概要はこちら