ベーカー膿腫というのは普段あまり聞かない症状名かと思います。
なぜ今日取り上げたかというと、妻から友達がこの症状で悩んでいるとの電話があったからです。
ベーカー膿腫とは、膝の後ろにある滑液包といわれる袋で炎症が起こり、その袋に水が溜まることにより生ずる腫瘤(しゅりゅう)です。
臨床でもあまり多くは診たことはありません。
たまに見かけても、気にならないという方もいらっしゃいました。
ただ、今回は痛みがかなりあるようで、溜まっている水を抜いたりもしたようですが痛みは残っているとのこと。
このような場合、腫瘤が大きくなりその下にある組織、神経などを圧迫することで痛むか、変形性の膝関節症など先行疾患の影響もあり痛んでいるなどの原因が考えられます。
もともと膝関節の治療は、鍼灸の得意とするところではりますので、このようなちょっと特殊な症状もご相談を頂ければと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/2Z_t
Twitter:
http://p.tl/v0Ul
mixi:
http://p.tl/sZ3w
アメブロ:
http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆