「息を吸うと背中が痛みます」という訴えは患者様から少なからず聞きます。
このようなときに気を付けなければいけないのは、肺に異常はないか、心臓に異常はないか、肋骨の異常はないかなどといったところとはしっかり確認しないといけません。
肺や心臓に異常がある場合は、息切れがしやすくなったり、咳が出やすくなる動悸がするなどの症状が伴う可能性があるので少しでもそういった症状があればまずは病院に受診をして下さい。
肋骨の異常とは、痛み出したきっかけが転倒や打撲、久しぶりにゴルフをしたとか何らかの原因で長期間咳き込んでいたなど、このようなことは肋骨にヒビが入る原因となり得るので注意が必要です。
これらの原因が除外できた場合に、その他の原因として首の異常によるものがあります。頸椎症に近い状態です。この場合は鍼灸に適応します。痛みは肩甲骨周りや脇の下の方にまでなることがありますが治療によって改善していきますので安心して下さい。
この時期、ソファーやこたつ、電車の中でのうたた寝は結構首に影響しますので気を付けて下さいね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/2Z_t
Twitter:
http://p.tl/v0Ul
mixi:
http://p.tl/sZ3w
アメブロ:
http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆