本日もご訪問ありがとうございます。
バレェのレッスンを受けている(主に)女性は年代問わず多くいらっしゃるようで、比較的来院される方がいらっしゃいます。
ただ、体の使い方が特殊なのか、一般的な痛み方や痛む場所と少し違うことが多いかなという感じがします。
以前に勤めていた先でもバレェの競技者が一時期良く来院されて、スタッフ皆で色々話しあいながら治療にあたっていたのを思い出します。
特に、首、腰、股関節あたりの症状が多かったのですが、足の内転筋群や、インナーマッスルを特異的に使うので治療には一工夫が必要です。
上記の勤め先の仲間の中には、バレェの特性を勉強して、バレリーナを専門的にみている先生もいました。それくらい特殊な体の使い方なのだと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
おぎはら鍼灸院
http://www.ogihara-harikyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県熊谷市末広2-122 1F
TEL:048-529-1666
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/2Z_t
Twitter:
http://p.tl/v0Ul
mixi:
http://p.tl/sZ3w
アメブロ:
http://p.tl/g_Z3
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆